これが、今コロナが騒動になっている理由の一つです。
要は、ウイルスを殺す薬が無い=武器が無い状態なのです。鬼に対して、丸腰の状態。
そりゃあ、超怖いですよね、、、(インフルエンザも、タミフルが無ければ、毎年今くらいの騒動が起きるでしょう)
この状態で、自分を守るために出来ることは、2つです。
1.鬼に遭遇しないよう、家にこもる
2.万が一鬼に襲われた場合は、素手で追い払う
万が一体内に入ってきたら、自力で治さなきゃいけない
自力で治す=自分の免疫で治す。
これが、外付けの武器なしで(丸腰で)鬼から自分を守る、ということです。
では、自分の免疫を働かせる2つの方法は何でしょう?
1.免疫のメイン担当である「腸」を整える
2.免疫を活発にする栄養素で、補助する
1. 免疫のメイン担当である「腸」を整える方法
腸を整えるために出来ることは、次の3つです。
・腸にとって害になることを止める
・腸内環境を良くするものを摂る
・腸が正常に働くような生活をする
2.免疫を活発にする栄養素で、補助する
免疫アップに直接的に作用する栄養素は、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンA、亜鉛あたりです。
食事で摂るなら、それぞれ下記のものに多く含まれています。
C/ピーマン、苺、キウイ、ブロッコリーなど
D/キノコ類、魚など
A/レバー、卵、緑黄色野菜など
亜鉛/レバー、牡蠣、赤身肉、煮干し、するめなど
Cは水溶性ビタミンなので、加熱で失われやすいです。
D,Aは脂溶性ビタミンなので、油と一緒に摂ると、吸収しやすいです。
また、Dは日光に当たることで、皮膚でも作られます。
これらの栄養素、場合によっては、サプリで摂るのもお勧めです。
積極的に摂ってほしいのは、こんな方
免疫落ちてる方(風邪ひきやすい、花粉症、何かアレルギー、便通が良くない、ストレス多いなど)、
外食多い方、
基礎疾患ありの方。
あと、LDLコレステロール値が100以下の方も(DやAが吸収できなかったり、材料不足で作られないため)など。
あなたは大丈夫そうですか?
食事で摂った方が良いか/サプリが良いか
結論、食事で補えない場合は、サプリを使えば良い。
食事で十分補えるなら、別にサプリは要らない。
サプリを使った方が良いのは、↓のような場合です。
・食事の質が悪い(外食多い、好き嫌い多い、など)
・栄養欠乏(砂漠状態の時には、スポイドで水を垂らすのではなく、じょうろでじゃーじゃー水を注ぐ)
・栄養の需要が多い(心や体のストレスでどんどん消費され、普段以上に必要な状態。または、人混みに行くので免疫働かせたいって時など)
・早く改善したい
元気になりさえすれば、サプリでも食事でも、どちらでも良いじゃん、というのが私の考え。
サプリは、上手く付き合えれば、最強です!
サプリがあるからこそ、食にこだわりまくれない人でも、栄養療法を実践できるのです。
(※ただし、サプリだけで根本解決は難しい。食事がもちろん大事です。)